Making Hair Mesh 大まかな流れ

@meshの下準備 
基本的な解説はsims2communityJPさんのボディーメッシュ・チュートリアルを参考にして下さい。
参考サイトにもLinkを貼っていますので、目を通しておいて下さい。
MeshはGMDC、GMND、SHPE、CRESの4つのファイルからなります。まずその4つのファイルを集めます。
それとMeshのみでなく、recolも必要です。

(今はあたらしいSimPEの機能によってもっと簡単にMeshを作る事が出来ます。
参考 MTS NewTutorial Simple Hair Creation 2008 Meshの作り方が違います。
Tools>PJSE>Body Mesh Toolをクリック、Extracting Stageをクリックしてダイアログからrecolpackageを選ぶとrecolに必要な世代のMesh資源が一瞬で集まります。後はFix Integrityをしたりして同じです。新しい方法がやり易いかとは思うのですがこちらの方法も記録として載せておきました。)

recolとMeshはLinkされていて、recolにはrecolファイル用のMeshが必要になります。
初めにrecolを作る手順で、Bodyshopで髪型をProjectsし、エクスポート、SavedSimsにあるファイルをSimPEで開きます。
Resource TreeのPropertySetをクリック、Resource Listから必要な年代を選びクリック、
CPF Editor内name(dtString)の欄をチェック、amhairsixty_blondなど色の名前がついてる前の部分(amhairsixty)がその髪の名前です。
CPF Editor内で年代を区別する方法:「age(dtUInteger)」の値を見ます。
「0x00000001」=幼児(P) 「0x00000002」=子供(C) 「0x00000004」=学生(T)
「0x00000008」=大人(A) 「0x00000010」=壮年(A) 「0x00000040」=ヤングアダルト(A) 
大人、壮年、ヤングアダルトのMeshの大きさは共通しています。
名前からそのMeshのGMDC、GMND、SHPE、CRESを割り出して抽出します。
Scenegraph Resource Finderを出します。
Findは「NameMap Search」で、Matchの窓に先ほどの名前「amhairsixty」をペーストしStartをクリックします。
(この検索方法でPCに負担がかかる場合は、違う検索方法をコミュニティJPさんが紹介されています。参考になさって下さい。)
名前で検索し出てきたMeshの元となる、GMDC、GMND、SHPE、CRESを抽出します。
LOD15と名前がついている物は違うのでそれ以外を選びます。
Resourcenameの欄に出てきたGMDCをダブルクリック、Resource Listのファイル名の上で右クリック、「Extract...」で抽出します。
作業フォルダに名前をつけて保存します。
それぞれ同じ様に、GMDC、GMND、SHPE、CRESを抽出し名前をつけて保存します。
A新規meshファイルを作る。
SimPEのメニューから「File」ー「New」を選び、新規作成画面にします
Resource Listウィンドウ上で右クリックし、Add...で
@で作保存したGMDC、GMND、SHPE、CRESを新規ファイルに加えてゆきます。
「Tool」→「Objects Tools」→「Fix Integrity」でオリジナルの名前をつけます。
ModelNameのところに名前を入力Updateをクリック、OKをクリックしてウィンドウを閉じます。

注意!:自分が作った物でもこの名前がかぶるとデータが影響しあっておかしくなります!Child(Cu)と、Toddler(Cu)同じボーンname(Cu表示)の物がありますので、区別する為に違う名前をつけます。
メニュー「File」から「Save As...」でオリジナルの名前をつけて保存します。

CRES、SHPEを抽出(Extract)します。
Resource Listのファイル名の上で右クリックし、「Extract...」で、それぞれnew_cres、new_shpeと名付けて保存します。
Meshも必要になります。GMDCがMeshにあたります。こちらも抽出しておきます。
BrecolPackageをMeshと対応させる。
BodyShopからSavedSimsファイルへエクスポートしたプロジェクトのファイルを開きます。
Resource Listの何もないところで右クリックし、「Add...」Aで抽出したCRES、SHPEをそれぞれリストに加えます。
続いてResource Treeの「Property Set」をクリック。Resource Listに表示されたnameをクリックして、
下のCPF Editor内で必要な年代の「age(dtUInteger)」をチェックし、「Instance」を確認します。(あとで3D ID Referencing  Fileに変更を加えるためです。)
次にResource Treeの「3D ID Referencing  File」をクリックします。
変更が必要な年代のInstanceをクリック。
下に出てきた「3D ID Referencing  File Editor」内の右にある「Package」をクリックします。
新しいウィンドウが開かれます。
この中のResource NodeとShapeというのが新しく加えた新規Mesh用のCRESとSHPEです。
オリジナルMeshを作り、そのMeshと対応させる為にCRESとSHPEを「3D ID Referencing  File Editor」にドラッグ&ドロップしてウィンドウを閉じます
元にある上2つのResource NodeとShapeを、ファイル名の上で右クリックして、「Delete」で削除します。
そして新しく追加したResource NodeとShapeを、upを何回かクリックして上にあげます。
新しいResource NodeとShapeが一番上と2番目に来た状態で「Commit」で一時保存します。
この作業を、必要な世代のInstanceに適用します。(基本Adultのみだったらage、08、10、40のInstanceと言う事になります。)
全部の作業が終わったら、追加したCRESとSHPEを一覧は必要ないので一覧から削除します。
最後にCtrl+Sで上書き保存します。
CMeshを作る。
MilkShapeに抽出したGMDCをインポートしてMeshを作ります。
Mesh作成についてはMesh作成Mesh作成2Mesh作成3を参考にして下さい。
その他、コミュニティJPさんのBodyMeshチュートリアルや、その他のチュートリアルでもMilkShapeについては触れられています。
MilkShapeについてはMilkshapeの項目を参照して下さい。かるがも研究所さんも参考になります。

作成したMeshファイルをまずは用意します。
メッシュファイルを、SimPEで開き、ResourceListのGMDCをクリック。
下のPlugin Viewの「Filename」を右クリックでnameをコピーします、
Resource Listのファイル名の上で右クリックして、「Replace...」開いたウィンドウから作成したHairMeshを選択し置き換えますか?の質問に対してYesを選択し、置き換えます。
置き換えた時に「Filename」が変わってしまうので、コピーしておいたnameをペーストして元に戻します。
一度プレビューでMeshの状態を確認してみると良いかもしれません。
Commit、Ctrl+Sでファイルを上書き保存します。
Dテクスチャの入れ替え

Resource TreeのTextureImage(TXTR)をクリック、Resource Listのnameをクリック

この方法は、SimPEにNVIDIA DDS Utilitiesを設定済みの方のみ対象になります。
ビデオカードがGeforceではない、もしくはNVIDIA DDS Utilitiesがない場合でも下記のサイトからダウンロードできます。
NVIDIA Texture Tools DDS Utilities
http://developer.nvidia.com/object/nv_texture_tools.html
simPEのメニューバーExtra→Preferences→System foldersの設定から、NVIDIA DDS tool folderでブラウザからDDS Utilitiesを選択。これでDDSが使えるようになります。
(設定の方法はコミュニティJPさんのオブジェクトリカラー・Meshオブジェクトの作成が参考になります。)

Plugin View内のTXTRイメージの所を右クリックして、「Build DXT...」
DDSBilderの「open」から、作成したテクスチャを開きます。Sharpenは「SharpenSoft」を選択し、「Build」をクリック。
老年用の髪(白髪)のrecolも用意して同じ様にテクスチャイメージを交換します。
Commitで保存、Ctrl+Sで上書き保存して、SimPEを閉じます。
Eゲームで確認する。
完成したHairMesh、recolpackageをDownloadsファイルに入れて確認します。
BodyShopで確認する場合はショートカットキーで確認すると細部が分りやすいと思います。
F9で全画面表示、F3で視点を自由に変更、右クリック長押し画面をドラッグで拡大縮小です。
もう一度F9、F3を押すと元に戻ります。
ただ、HairAnimationを設定した場合は、BodyShopでは動きが分らないので、ゲームを起動して確認することになります。ゲームで確認した方が実際装着した時のイメージがつかみ易いと思います。

髪型が自分のイメージに近くなるように修正して完成です。

お疲れさまでした。
基本的なMesh作成について解説されています。
是非他のチュートリアルも読んで下さい。

sims2communityJP  ボディーメッシュ・チュートリアルが参考になります。
髪型作成の手順 シンプルで分かりやすいです。基本的な事はここでおおよそ理解できます。

 indexpage ,MainPage








Gポイントポイ活 Amazon Yahoo 楽天

無料ホームページ 楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] 海外格安航空券 海外旅行保険が無料!